お知らせ
歯科健診・歯科ドッグについて
2025.4.02
目次
こんにちは、川口・鳩ヶ谷の歯医者「医療法人 社団歯友会 赤羽歯科 川口診療所」の受付・藤田、矢島です。
今回はお電話でよくご質問して頂く、歯科健診・歯科ドッグについてと一緒に定期検診との違いについて取り上げてみました。
これからの予約をお取りする際の参考になさってください。
歯科健診
対象者:18歳以上の市民のかた(今年度76歳、81歳のかたは除く)
自己負担金:成人歯科健康診査のみ:500円
実施期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで。
診療内容:成人歯科健康診査
歯や歯肉の状況からむし歯や歯周病の有無をチェックし、さらに噛み合わせを含めたお口の中全体を調べます。
※クリーニング(歯石取り)をご希望の方は保険の算定上当日行えないので、別日でご予約をお取りします。
歯科ドッグ
対象者:18歳以上の市民のかた(今年度76歳、81歳のかたは除く)
実施期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
自己負担金:成人歯科健康診査と歯科ドック:2000円
※歯科ドックのみ受診はできません。必ず成人歯科健康診査と併せて受診してください。
診療内容:歯科ドック専用のキットを使用し、唾液検査によって、むし歯菌等の活動判定や歯周 炎に伴う潜血反応等から、お口の中の病気のリスクを調べます。
※専用のキットを使用し検査することに伴い、キットの在庫状況によっては、希望の日時に添えない場合があります。その際は事前に連絡させていただきます。予めご了承ください。
まとめ
成人歯科健康診査、歯科ドックともに利用は期間内1回です。
2回以上の受診や対象者以外の受診は全額自己負担となりますのでご注意ください。
お越しいただいてから担当医と相談していただき、通常のこちらでおこなっている歯周病治療
(検診メニュー)に替えてもらっても結構です。
その他、何か気になる事や知りたい事がございましたら、川口・鳩ヶ谷の歯医者「医療法人社団歯友会 赤羽歯科川口診療所」にお気軽にご相談下さい!初めての方もぜひご連絡お待ちしております!
川口市鳩ケ谷の歯医者「医療法人社団 歯友会 赤羽歯科 川口診療所」
人気記事ランキング
-
1
歯科治療で起こる体調不良
こんにちは! 川口の歯科診療所「赤羽歯科 川口診療所」歯科医師の仲里です! みなさん、歯科治療中に体調が悪くなった経験はありますか? 今回は歯科治療中に意図せず、体調が悪くなること(歯科治療における全...
-
2
骨隆起(口蓋隆起、下顎隆起)
こんにちは! 川口の歯科医院「医療法人社団 歯友会 赤羽歯科 川口診療所」の歯科医師の仲里です。 みなさん、突然ですが、口蓋隆起、下顎隆起って聞いたことありますか? お口の中の、上の顎の中心にある骨の...
-
3
歯石取りの道具について
こんにちは。川口、鳩ケ谷の歯科医院「医療法人社団 歯友会 赤羽歯科川口診療所」歯科衛生士の明村と中野です。今回は歯石取りを行う時に使用する道具、スケーラーについてお話していきます。 歯石取りには手用ス...